業務パッケージエアコン及び住宅設備用ハウジングエアコンの 取付け・取外しは承っておりません。
ご確認の上、お問合せください。

〜お客様へ〜

当サイトへアクセスありがとうございます。
誠に勝手ながら、連日、多数のお問い合わせが殺到しており、現在、お電話でのお問い合わせ、受付は行っておりません。
誠に恐れ入りますが、お問い合わせはWEBサイトの専用フォームより必要事項を漏れなく記載の上、メールにてご送信くださいませ。
順番にご案内、ご返信させて頂きます。ご不便おかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

現在、青森県・山梨県・長野県・山形県・新潟県・石川県・富山県・福井県・岩手県・福島県・宮城県からのお申込みは受付を停止させて頂いております。

なお、対応可能な地域であっても、作業スケジュールの関係上すぐに対応できない場合がございます。
ご不便おかけ致しますが、何卒ご理解、ご了承下さいませ。

3,900円はハッキリ言って安すぎます!

私は自他ともに認めるケチな人間です。特に同じようなものを買うときは1円でも安くしたいと思いますし、そういった部分に関しては一切妥協をしません。そんな私が今回、インターネットでエアコンの取外し業者を探すことになったのです。何故か?インターネットで探した方が、より安い業者を見つけることが可能なことを知っていたからなんですね。

一般的に近所の電気屋さんなどは高く、1台当たり、7,000円~8,000円というとことが多いですね。これは店舗運営など人件費の占めるウエートが高いからでしょう。当然、却下です。インターネットで検索するとさらに安い業者、5,000円台が比較的多いですね。今回の予算は4,000円までと決めているのでまだ妥協しません。もっと安い業者があるはずだ。しばらく探してみると4,000円台の業者もちらほら見受けられるようになりましたね。もうここで決めても良かったのですが、そんな私の目にビックリするような価格の業者が飛び込んできました。

「エアコン取外し王」、標準工事なら処分費込みで税別:3,900円!ケチを自負する私が思わず唸った仰天の安さです。しかも、取り外したエアコンの処分まで込みで・・・。こういう業者を待っていたんですね。迷わずすぐに申し込みました。さすがにこれよりも安い工事業者は私が知る限り、ありませんでした。当初の予算から1,000円も浮かせることが出来て、大満足です。普段贅沢はしないのですが、気を良くした私はその浮いた1,000円で「うな丼」を味わいました。

                                                 静岡県 M.N様

お問い合わせ、お見積り

PAGE TOP ▲